主 催 公益社団法人 空気調和・衛生工学会近畿支部
協 賛 一般社団法人 建築設備技術者協会近畿支部
一般社団法人 大阪空気調和衛生工業協会
一般社団法人 電気設備学会関西支部
開 催 日 2021年5月10日(月)~5月14日(金)
場 所 おおさかATCグリーンエコプラザ セミナールーム ATCビルITM棟11階
大阪市住之江区南港北2-1-10 (TEL:06-6612-8857)
	     今年度はWEB配信(Zoom)による配信も行います。申込時に会場もしくはWEBを選択
	     していただき、WEBを選択された方には、WEB配信メールを送付させていただきます。
会場での募集は定員に達しましたので終了いたしました。WEBでの募集のみとなります。
定 員 80名(会場定員50名。)
受 講 料 1)全講座・受講 (会員) 30,000 円 (非会員)40,000 円
2)空調・受講/給排水・受講 (会員) 20,000 円 (非会員)25,000 円
何れもテキスト代を含みます。なお、テキストは受講を前提にしてお渡しして
いますので、テキストのみの販売は行っていません。
受講内容には計算を伴う演習がありますので、電卓を用意して下さい。
申込締切 2021年4月20日(火)
申方法 :この画面左下の 申し込み をクリックし、お申込みフォームにご入力の上ご送信ください。
受講料のお支払いは、銀行振込でお願いします。金融機関の払込受領書、もしくは
払込完了画面をもって領収書に代えさせていただきます。
銀行振込先は次の通りです。
振込先 : 三井住友銀行 備後町支店 普通預金0111689
公益社団法人 空気調和・衛生工学会
振り込み確認後、受講票及び会場案内をメール送信致します。
受講料は払戻し致しませんので、当日参加できない場合や、体調不良の場合には
代理参加も可能です。
詳細は、下記の近畿支部事務局にお問合わせ下さい。
問合せ先:公益社団法人 空気調和・衛生工学会近畿支部
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC/ITM棟11階
電話 06-6612-8857 FAX 06-6616-7098
Email:office@kinki-shasej.org
2021年度初級技術者のための基礎知識研修会(大阪)
| 
				 区 分  | 
			
				 日 程  | 
			
				 時 間  | 
			
				 題目・講師・所属(講師は変更になる事があります)  | 
		
| 
				 共 通  | 
			
				 5月10日(月)  | 
			
				 9:30-11:00  | 
			
				 建築設備の知識 / 永田 久子 / (株)東畑建築事務所  | 
		
| 
				 11:10-12:30  | 
			
				 電気の知識 / 北野 勝也 / (株)きんでん  | 
		||
| 
				 13:30-15:30  | 
			
				 設備図面の知識 / 浅川 卓也 / (株)日建設計  | 
		||
| 
				 15:40-17:40  | 
			
				 施工と安全管理 / 原田 孝治 / ダイダン(株)  | 
		||
| 
				 給排水  | 
			
				 5月11日(火)  | 
			
				 9:30-10:50  | 
			
				 衛生器具設備 / 結城 晶博/ TOTO(株)  | 
		
| 
				 11:00-12:30  | 
			
				 配管と材料 / 森下 隆一郎/ (株)三晃空調  | 
		||
| 
				 13:30-17:40  | 
			
				 給水・給湯設備 / 竹原 貴子 / 須賀工業(株)  | 
		||
| 
				 5月12日(水)  | 
			
				 9:30-12:30  | 
			
				 消火設備 / 宮崎 謙介 / ホーチキ(株)  | 
		|
| 
				 13:30-15:30  | 
			
				 排水・通気設備 / 壷阪 由朗 / (株)西原衛生工業所  | 
		||
| 
				 15:40-17:40  | 
			
				 排水処理設備 / 大屋 雅英 / (株)西原ネオ  | 
		||
| 
				 空 調  | 
			
				 5月13日(木)  | 
			
				 9:30-11:00  | 
			
				 室内環境 / 小林 知広 / 大阪大学  | 
		
| 
				 11:10-12:30 13:30-15:00  | 
			
				 空調負荷 / 本地川 知行 / 三機工業(株)  | 
		||
| 
				 15:10-18:00  | 
			
				 空調・換気設備 / 辻 晴亮 / 三機工業(株)  | 
		||
| 
				 5月14日(金)  | 
			
				 9:30-12:30  | 
			
				 湿り空気線図 / 谷口 勝則 / (株)昭和設計  | 
		|
| 
				 13:30-16:00  | 
			
				 熱源設備 / 門脇 宏和 / 新日本空調(株)  | 
		||
| 
				 16:10-17:40  | 
			
				 排煙設備 / 新保 東輝彦 / (株)朝日工業社  | 
		
受講の組合せは下記の通りとなっています。各コースから一つを選んで下さい。
| 
				 受講コース名称  | 
			
				 共通 (5月10日)  | 
			
				 給排水 (5月11・12日)  | 
			
				 空調 (5月13・14日)  | 
		
| 
				 
 全 講 座 
  | 
			○ | ○ | ○ | 
| 
				 
 給 排 水 
  | 
			○ | ○ | × | 
| 
				 
 空 調 
  | 
			○ | × | ○ |