主 催 公益社団法人 空気調和・衛生工学会近畿支部
協 賛 一般社団法人 建築設備技術者協会近畿支部(予定)
一般社団法人 大阪空気調和衛生工業協会(予定)
一般社団法人 電気設備学会関西支部(予定)
開 催 日 2025年6月10日(火)、11日(水)、17日(火)、18日(水)
場 所 おおさかATCグリーンエコプラザ セミナールーム ATCビルITM棟11階
大阪市住之江区南港北2-1-10 (TEL:06-6612-8857)
今年度はWEB配信(Zoom)による配信も行います。申込時に会場もしくはWEBを選択
していただき、WEBを選択された方には、WEB配信メールを送付させていただきます。
定 員 70名(会場定員 50名)
受 講 料 1)全講座受講 (会員) 35,000円 (非会員)45,000円
2)パート受講 1パートに付き (会員) 5,000円 (非会員) 6,000円
何れもテキスト代を含みます。なお、テキストは受講を前提にしてお渡しして
いますので、テキストのみの販売は行っていません。
受講内容には計算を伴う演習がありますので、電卓を用意して下さい。
申込締切 2025年5月16日(金)
申込方法 下記の申し込みフォームからお申込下さい。
受講料のお支払いは、銀行振込でお願いします。銀行振込先は次の通りです。
振込手数料は、申込者にてご負担下さい。
振込先 : 三井住友銀行 備後町支店 普通預金0111689
公益社団法人 空気調和・衛生工学会
受講料のお支払いは、銀行振込でお願いします。金融機関の払込受領書、もしくは
払込完了画面をもって領収書に代えさせていただきます。
受講料は払戻し致しませんので、当日参加できない場合や、体調不良の場合には
代理参加も可能です。
詳細は、下記の近畿支部事務局にお問合わせ下さい。
問合せ先:公益社団法人 空気調和・衛生工学会近畿支部
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC/ITM棟11階
電話 06-6612-8857 FAX 06-6616-7098 Email:office@kinki-shasej.org
2025年度中堅技術者のための研修会(大阪)カリキュラム(予定)
開催日時(パート) |
題目 / 所属・講師 / 主な内容 (講師、内容は変更になる場合があります) |
6月10日(火) 9:30~12:00 [パート1] |
【設備設計の重要性と魅力】 建築計画と設備計画 / (株)日建設計 / 田中 宏昌 都市環境から地球環境における問題(地球温暖化、CNへの動き)、 社会情勢の変化と建築計画・設備計画(建基法改正、耐震対策、高齢化対応、ESCO)、 建築計画と設備計画の関わり(環境性、機能性、アメニティ)、 建築のライフサイクル(LC設計、スペース)、環境性評価(CASBEE、LEED、ZEB) |
6月10日(火) 13:00~15:30 [パート2] |
【建物を長生きさせるために】 設備リニューアル計画 / (株)大気社 / 西川 剛史 設備リニューアルの背景とニーズ(市場の動向、設備の寿命と劣化、経済的寿命とLCC)、リニューアル計画(全体フロー、特徴、進め方)、設備調査・診断(対象、目的・時期、手順、項目、測定機器、事例)、リニューアル設計(手順、項目、関連法規)、リニューアルの実施例 |
6月11日(水) 9:30~12:15 [パート3] |
【多様化する空調熱源に対応する】 熱源システム / 新日本空調(株) / 門脇 宏和 概要(システム、エネルギー事情)、熱源システム選定上の要素(経済性、危険分散、 エネルギー源の安定供給、保守性、操作性、安全性、スペース、環境性)、 各種熱源方式(分類、特徴、最近の動向、未利用エネルギー)、 経常費(固定費、変動費)、LCC、LCCO2 |
6月11日(水) 13:15~15:45 [パート4] |
【ビル管理システムと自動制御及びAI活用】 ビル管理システムと自動制御 / アズビル(株) / 柳楽次郎 ・空調自動制御の概要(空調自動制御のしくみ、制御動作、自動制御機器) ・空調機廻り制御(定風量空調機の計装、制御項目・変風量空調機の計装、制御項目) ・熱源廻り制御(密閉式一次ポンプ方式、密閉式二次ポンプ方式、冷却塔廻り制御) ・中央監視システム(導入効果、基本システム構成、他) ・AI活用 |
6月17日(火) 9:30~12:15 [パート5] |
【未経験の物件用途を担当するために】 用途別空調システム(業務用)/ 高砂熱学工業(株)/ 佐藤 繁 空調システム概論(システムの分類、特徴、比較、加湿方式)、 空調システムの選択(設計の検討要素、システム選定上の検討要素)、 事務所ビル(分類、方式、最近の省エネ対策)、用途別概要とシステム (商業施設、ホール、電算ビル、ホテル、病院) |
6月17日(火) 13:15~16:00 [パート6] |
【多様化する産業空調のノウハウがここに】 用途別空調システム(産業用) / 新菱冷熱工業(株) / 板倉 孝充 空調システム概論(医薬品、食品、機械、印刷、精密)、 空調システム各論(CR、局所換気、低湿度、冷蔵中温、環境モニタリング)、 医薬品工場を例としたポイント紹介(空調、熱源、施工管理、適格性評価)、 産業用空調が目指すべきもの(冗長性、メンテナンス、更新対応) |
6月18日(水) 9:30~12:00 [パート7] |
【給排水衛生設備技術者としてのステップアップ】 給排水衛生設備 / (株)大林組 / 加川 一郎 給排水給湯設備のエネルギー消費(建築設備の省エネ性、給排水設備の省エネ、給湯設備の省エネ)、ヒートポンプ給湯器、設計留意点紹介(中央式、貯湯タンク循環加温熱源、加圧給水ポンプの圧力タンク、衛生器具の節水)、トラブル事例、特殊システム・工法紹介(排水管更生、ディスポーザシステム、灌水方式、無水トイレ)、最近の消火設備、BCP対応 |
6月18日(水) 13:00~15:30 [パート8] |
【現場代理人初心者に向けて・トラブル事例は必見】 施工管理とトラブル事例 / ダイダン(株) / 平 裕二 現場管理の概要(担当者のあり方、現場管理業務)、 着工時業務(管理管理、発注)、施工中業務(施工・品質管理、施工図の作成、 工程表の作成)、安全管理(現場の安全管理体制、安全施工サイクル、災害時の措置)、 改修工事における撤去作業時の注意事項、トラブル事例の解説、 良い施工・悪い施工(事例紹介と解説) |