2025年度空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会の開催にあたり、下記の要領で空気調和・衛生設備、および環境工学一般に関する論文を募集します。奮ってご応募ください。
開 催 日 2026年3月4日(水)
会 場 大阪大学中之島センター
申込締切 2025年12月 25日(木)24時
原稿締切 2026年2月14日(土)24時
応募資格 発表者の中に会員を含むこと。
発表方式の 発表方式A 学術研究発表/A4版用紙4枚以内
区分と枚数 発表方式B 技術報告発表/A4版用紙4枚以内(発表方式Aに準じる)
発表方式C 技術報告発表/A4版アブストラクト1枚
原稿執筆要領は、こちらのリンクからダウンロードしてください。https://www.kinki-shasej.org/upload/zip/55kuueikinkiform2025.zip
発表時間 講演発表は1題12分程度(講演:9分程度、討論:3分程度)
会場にPCの用意はありませんので、HDMI出力できるPCをご持参下さい。
申込方法 下記の事項を、近畿支部ホームページから申し込む。(12月15日に申し込みサイトへのリンクを掲載する予定です)
・発表題目
・講演発表者及び連名者の氏名、所属、連絡先
(講演発表者には○印を付し、連絡先メールアドレスを付記のこと)
・発表方式の区分(A~C)
〇印の講演発表者が奨励賞の対象となります。申込締切後の発表題目と氏名の変更はできません。申し込みが受け付けられたら、完了通知メールが自動返送されます。
参 加 費 会員:2,000円、非会員:3,000円、学生:無料
事前に近畿支部HP「第55回学術研究発表会 聴講者募集」のページよりweb申し込みの上で、参加費は発表会当日、受付にて現金でお支払い下さい。(事前申込がない場合、当日領収書をお渡しできない可能性があります。)
表 彰 講演発表者の中から若手を対象に「空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会奨励賞」を数編選定し、近畿支部報告会で支部長名により表彰します。なお、過去の表彰者は審査対象外となります。
※ 発表会では、学術研究発表のセッションと併せ、産業界からの発表を期待して設計・施工事例やリニューアル事例、技術紹介などを対象とする技術報告発表を設けています(発表方式B, C)。技術報告発表も奨励賞の対象となります。
※※ 支部学術研究発表会で発表したものを大会で発表できることが、大会学術講演論文応募規定に明記されています。