2024年7月12日(金)14:30~17:00
会場:ドーンセンター、及びZoomによるオンライン併用
2024年6月21日(金)15:00~17:00
会場:ドーンセンター、及びZoomによるオンライン併用
2024年1月26日(金)15:00~17:00
会場:ZoomによるWEB配信
2023年12月1日(金)15:00~17:00
会場:ZoomによるWEB配信
2023年11月2日(木)15:00~17:00
会場:ZoomによるWEB配信
2023年9月29日(金)15:00~17:00
会場:ZoomによるWEB配信
2023年7月21日(金)13:30~17:00
会場:ZoomによるWEB配信
2023年6月23日(金)15:00~17:00
会場:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
2023年1月27日(金)15:00~17:00
会場:ZoomによるWEB配信
2022年11月18日(金)15時~17時
会場:ZoomによるWEB配信
2022年10月6日(木)15時~17時
申し訳ございませんが、開催中止となりました。
2022年9月30日(金)15:00~17:00
会場:ZoomによるWEB配信
2022年7月15日(金)14:00~17:00
会場:ZoomによるWEB配信
2022年7月1日(金)15時~17時
会場:ZoomによるWEB配信
2022年1月21日(金)15時~17時
会場:ZoomによるWEB配信
日時:2021年11月19日(金) 15時~17時
会場:ZoomによるWEB配信
日時:2021年10月19日(火)15時~17時
会場:ZoomによるWEB配信
日時:2021年9月24日(金)15:00~17:00
会場:ZoomによるWEB配信
日時:2021年7月16日(金) 14:30~17:00
会場:ZoomによるWEB配信
日時:2021年6月25日(金)15時~17時
会場:ZoomによるWEB配信
日時:2021年1月29日(金)15時~17時
会場:ZoomによるWEB配信
日時:令和2年12月18日(金) 15時~17時
会場:ZOOMによるWEB配信
(日時)2020年11月17日(火) 15:00~17:00
(会場)ZOOMによるWEB配信
(日時)2020年10月16日(金) 15:00~17:00
(会場)ZOOMによるWEB配信
(日時)2020年7月28日(火) 14:00~17:00
(会場)大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)特別会議室
(日時)2020年8月21日(金)15時~17時
(会場)大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)特別会議室
(日時)令和2年1月24日(金)15時~17時
(会場)大阪府立男女参画・青少年センター(ドーンセンター)大会議室2
日時:令和元年年11月15日(金) 15時~17時 セミナー室① 定員45名
会場:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
日時:2019年10月25日(金) 15時~17時 定員60名
会場:ドーンセンター大会議室2
日 時 :令和元(2019)年9月13日(金) 15:00~17:00
会 場 : 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
日 時 :2019年7月19日(金) 14:00~17:00
会 場 :ドーンセンター 大会議室3
(日時)2019年6月21日(金)15時~17時
(会場)大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)大会議室2
(日時)平成31年1月25日(金)15時~17時
(会場)大阪府立男女参画・青少年センター(ドーンセンター)大会議室2
日 時 :平成30年12月12日(水) 15:00~17:00
会 場 :大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
特別会議室
日 時 :2018年11月16日(金) 15:00~17:00
会 場 :ドーンセンター 大会議室3
日時:平成30年10月19日(金) 15時~17時
会場:ドーンセンター大会議室2
日 時 :平成30年9月21日(金) 15:00~17:00
会 場 : 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)大会議室3
日 時 :2018年7月20日(金) 14:00~17:00
会 場 :ドーンセンター 大会議室3
日時:平成30年6月15日(金) 15時~17時
会場:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)大会議室3
(日時)平成30年1月26日(金)15時~17時
(会場)大阪府立男女参画・青少年センター(ドーンセンター)大会議室3
日時:平成29年12月15日(金) 15時~17時
会場:ドーンセンター大会議室2
日時:平成29年11月17日(金)15:00~17:00
会場:ドーンセンター大会議室2
日時:平成29年10月27日(金) 15時~17時
会場:ドーンセンター大会議室2
日時:平成29年9月22日(金)14:30※~17:00
会場:ドーンセンター大会議室2
日 時 :2017年7月21日(金) 14:00~17:00
会 場 :ドーンセンター 大会議室2
日時:平成29年6月16日(金) 15時~17時
会場:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)大会議室2
(日時)平成29年1月27日(金)15時~17時
(会場)大阪府立男女参画・青少年センター(ドーンセンター)大会議室2
日時:平成28年12月16日(金) 15時~17時
会場:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
日時 平成28年11月18日(金)15:00~17:00
会場 ドーンセンター大会議室3
日時 平成28年10月21日(金) 15時~17時
会場 ドーンセンター 大会議室1
日時 平成28年9月27日(火) 15:00~17:00
会場 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) 大会議室2
日 時 平成28年 7月 15日(金)15時~17時
会 場 エル・大阪 南館7階 南734会議室
(日時)平成28年6月17日(金)14時~17時
(会場)ドーンセンター 大会議室3
(日時)平成28年1月29日(金)15時~17時
(会場)ドーンセンター 大会議室1
日 時 :2015年11月20日(金) 14:00~17:00
会 場 :立命館大阪梅田キャンパス 5F 演習室2・多目的室
日時:平成27年10月30日(金) 15時~17時
会場:ドーンセンター大会議室3
日時:平成27年9月11日(金) 15時~17時
会場:ドーンセンター 大会議室3
日時:平成27年7月31日(金)15:00~17:00
会場:ドーンセンター大会議室1
日時:平成27年7月3日(金) 15時~17時
会場:ドーンセンター 大会議室3
日時:平成27年3月6日(金) 15時~17時
平成27年1月30日(金)15時~17時
日 時 :2014年11月27日(木) 14:00~17:00
日時:平成26年9月17日(水)14:30~17:00
日時:平成26年7月24日(木)15:00~17:00
日時:平成26年6月24日(火) 15時~17時
開催日時:平成26年3月7日(金) 15時~17時
平成26年1月24日(金)15時~17時
開催日:平成25年11月15日(金) 15:00~17:00
開催日:平成25年9月19日(木) 15時00分-17時00分
開催日:平成25年7月26日(金) 15時00分-17時00分
開催日:平成25年6月28日(金) 15時00分-17時00分
開催日:平成25年3月8日(金) 15時00分-17時00分
開催日:平成25年1月25日(金) 15時00分-17時00分
開催日:平成24年12月17日(月) 15時00分-17時00分
開催日:平成24年11月16日(金)14時00分-17時00分
参加希望の方は、平成24年7月20日(金)までに申込フォームよりお申し込み下さい。
「もうすぐ万博!その2」
「室内の温熱環境と健康影響」
「ミスト利用の課題と展望」
「振興賞技術振興賞、支部学術研究発表会奨励賞の成果報告」
「脱炭素・ウェルネス等、複雑化する課題に応える建築設備を考える ~国内外の取組を事例に~」
「まちづくりを通して ~うめきた2期を事例に~」
「もうすぐ万博!」
「生体発散物質と室内空気環境」
「暑さ対策技術の開発と実践」
「振興賞技術振興賞、支部学術研究発表会奨励賞の成果報告」
「ZEBを実現した先導的な取組 ~庁舎・オフィスの事例~」
「建築を変える拡張排水システム~概要と適用事例~」
「ZEB最前線!」
「Society5.0時代のスマートシティを支える技術とその価値」
「振興賞技術振興賞、支部学術研究発表会奨励賞の成果報告」
「下水熱利用」
「脱炭素社会実現に向けたイノベーション技術」
「睡眠と環境」
「水素社会の都市エネルギーを考える」
「振興賞技術振興賞、支部学術研究発表会奨励賞の成果報告」
「誰もが利用しやすいトイレについて、性の多様性の視点から考える」
「住宅の室内環境と医療」
「最新のBIM活用事例」
「新しい生活様式と都市環境」
「SDGs時代におけるZEBとワークプレイスの視点」
「近畿支部から受賞の学会賞技術賞、振興賞技術振興賞、および井上宇市記念賞の成果報告」
「温泉熱を活用した地域ぐるみの二酸化炭素排出削減手法」
・ 温泉熱を活用した集中給湯事業の紹介~山形県湯野浜温泉~
「ザ・Wellnessオフィス」
・健康と生産性向上を目指したWellnessオフィスへの取組み
「室内環境の温熱快適性」
1.温冷感申告における個人差の検討-温冷感の予測に向けて-
2.選択気温実験からみた個人差と温熱的快適性
「快適かつ魅力的な都市・屋内外環境デザインを実現するために」
1.都市の気候解析とクールシティに向けた展望
2.都市・街区・キャンパスの低炭素化・省エネルギー化に向けて
3.学校建築における屋内外環境づくりとコミュニティ創造
「振興賞技術振興賞、支部学術研究発表会奨励賞の成果報告」
□支部学術研究発表会奨励賞の成果報告
□技術振興賞の成果報告
「ZEB化に向けた空調システムの最前線」
1. 蓄熱都市の創造 -帯水層蓄熱システムの普及へ向けた技術開発-
2. スマートエネルギーラボ「エネフィス九州」
「衛生消火設備、ユーティリティー設備の自動制御」
1. 衛生設備、ユーティリティー設備の自動制御
2. 消火設備の概要と動作フロー
「持続可能な開発目標(SDGs)を実現するために」
1.持続可能な開発目標(SDGs)を活かした建築・都市分野の取組
2.関西におけるビジネス分野でのSDGs推進の取組み
3.キャンパスから地域と共に考えるSDGs
「まだみんなよく知らない―新しい技術・新しい認証制度・新しい工法」
1. 天然のバッテリー・地下水で省エネを一帯水層蓄熱
2. 人に配慮した建築空間評価-「WELL認証制度」とその最新バージョン
3. 労働力不足の救世主-アルミニウム冷媒配管工法「アルミンジャー工法」
「湿度コントロールと省エネルギー」
1.調湿建材の動向と効果について
2.気候特性を考慮したデシカント空調の有効性の検討
「快適な建築・地域・コミュニティの未来を実現するために」
1.先導的環境都市『阿南』の市庁舎整備を中心とした取り組み
2.将来の温暖化対応を軸としたまちづくり・都市づくりの提案と課題
「振興賞技術振興賞、支部学術研究発表会奨励賞の成果報告」
□支部学術研究発表会奨励賞の成果報告
□技術振興賞の成果報告
「ウェルネスオフィスと環境設備」
1.YKK80の環境設備計画
2.竹中工務店東関東支店ZEB化改修
「蒸気設備の省エネ性、トラブル防止のポイント」
1.理想的な蒸気システムの設計方法と注意点~病院における蒸気システムを例に~
「湿気・換気の基礎研究とその最前線」
1.水蒸気・水・氷湿気と熱の問題に関する研究事例の紹介
2.日本の換気研究の歴史と現代における研究事例の紹介
「Intergrated Design 環境建築のこれから」
1. 虎ノ門ヒルズの LOBAS 熱源・空調システム
2. ヤンマー本社ビル “YANMAR FLYING-Y BUILDING” ~ ZEB を志向した都市型環境建築~
3. YKK80 ビルの性能検証 ~ Multiple Facade による統合デザイン
「窓の熱性能と消費エネルギー・室内環境」
1.窓ガラスの光熱性能と技術動向
2.窓の断熱・遮熱性能評価の現状と課題
~窓・ブラインド周りの熱気流性状を中心にして~
「屋外・半屋外空間の暑熱環境と暑さ対策について考える」
1. 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を見据えた行政の暑さ対策関する取組
2. 利用者の環境適応を考慮した暑熱環境対策
3. 真夏の屋外を涼しく過ごすゼロエナジークールスポット創出の取り組み
「振興賞技術振興賞、支部学術研究発表会奨励賞の成果報告」
□支部学術研究発表会奨励賞の成果報告
□技術振興賞の成果報告
「ヒューマンファクターとパーソナル空調」
・ヒューマンファクターを考慮した空調制御・パーソナル空調
・パーソナル空調おける人体生理反応と温冷感に及ぼす影響
・大手門タワー・JXビルにおけるデスク組込型パーソナル空調
・集合住宅対応サイホン排水システム 実用化に関する研究
・工場におけるコンプレッサー設備の省エネ方法
「最新建築設備の事例 ~学会賞技術賞の事例に学ぶ~」
・NTTファシリティーズ新大橋ビル ―高効率データセンターを併設する環境配慮型オフィスの実現―
「ZEB普及時代へ向けてのマルチエアコンの現在地」
・ZEB時代に対するビル用マルチエアコンの開発と検証
・ビル用マルチエアコンの開発を支えるシミュレーション
・施工・運用検証から見た中央熱源方式とビル用マルチ空調方式の現状とこれから
「高齢者福祉・医療施設における臭気対策の最先端技術」
・半導体センサーを用いた局所換気による脱臭システム
・消臭抗菌繊維の介護医療分野への応用
「低炭素型都市・建築創出のための環境設計と対策技術、評価手法」
・低炭素型熱環境の創出
・温熱快適性を考慮した建築外部空間の環境設計
・低炭素型ライフスタイルを実現する都市・地域環境の創生
「建物を上手に使い続けるために
~巨大データを活かした施設運用事例と継続した性能維持事例の紹介~」
・東京電機大学 東京千住キャンパスのその後
・神奈川県立保健福祉大学におけるPFI事業による長期にわたる性能維持に関する取組み
・支部学術研究発表会奨励賞の成果報告
・技術振興賞の成果報告
・建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方
・ターボ冷凍機を用いた熱源システムの最適制御とその適用
・高効率蒸気供給システム「スチームグロウヒートポンプ:SGH」の開発
・ヒートアイランド対策としてのクールマテリアルについて
・深部温を制御目標とする冷房環境制御
・居住者の温熱要望申告を利用した空調制御手法について
・振興賞技術振興賞業績「兵庫県立芸術文化センター」
・特別賞十年賞業績「ドームシティガスビル」
・追手門学院大学中央棟におけるダブルスキンファサードの効果検証
・環境共生のモデルビルにおける環境負荷低減への取り組み?関電ビルディングの事例
・ヒートアイランド緩和の経済性
・なんばパークスにおける環境への取り組み
・ヒートアイランドのインパクト評価
・合成樹脂材料の劣化
・合成ゴム材の劣化について
・合成樹脂(ゴム・プラスチック)の劣化評価・分析評価
・NHK神戸放送会館―サステナブルな放送局の建設と運用をめざして
・証券界のシンボル・大阪証券取引所ビルの設備計画
・あいおい損保御堂筋ビルの空気調和設備
・インバータターボ冷凍機・高効率制御システムを核とする空調用熱源システムの計画と実績
・ビル用マルチエアコンの遠隔監視・管理サービスによる省エネルギー運用の実現
・エネルギーの面的利用の実例とその実現スキーム
・竹中工務店東京本店社屋における知的生産性に関する評価取組み
・ワークプレイス・プロダクティビティの主観的評価手法と評価例
・ワークプレイス・プロダクティビティの評価票
・太陽熱暖房システムの簡易設計法に関する研究
・外気象条件を考慮した冷房利用と通風利用の相互補完関係について
・街路熱環境の向上を目的とした壁面計画手法に関する検討
・御堂筋における歩行環境改善の街区デザイン案とCFD による検証
・特性の異なるキャニオン内におけるヒートアイランドインパクトの実測比較
・大阪市における事業系一般廃棄物の減量と再生利用の促進
・建物計画・運用時における廃棄物問題について
・商業施設におけるゴミ処理の実施事例
・アンモニアヒートポンプの動向と京エコロジーセンターの運用事例
・京エコロジーセンター環境負荷低減
・「ヨンデンビル新館」における建物杭を利用した地中蓄熱システムの概要と省エネルギー効果
・建築物の環境配慮技術手引きの作成について
(資料1:技術シートの例, 資料2:建築事例シートの例)
・大阪府の建築物の環境配慮制度について
(地球温暖化・ヒートアイランド対策の制度化について:大阪府環境審議会答申資料)